上映作品
ひまわり 50周年HDレストア版
原題:I girasoli
配給:アンプラグド
この作品の上映日
- 01/28
(土) - 01/29
(日) - 01/30
(月) - 01/31
(火) - 02/01
(水) - 02/02
(木) - 02/03
(金)
01/28 (土)
上映はありません
01/29 (日)
上映はありません
01/30 (月)
上映はありません
01/31 (火)
上映はありません
02/01 (水)
上映はありません
02/02 (木)
上映はありません
02/03 (金)
上映はありません
作品紹介
日本人が愛した、映画史に残る永遠の名作。
最新のデジタル技術で修復されてあざやかに蘇る。
第二次世界大戦下のイタリア。ジョバンナ(ソフィア・ローレン)とアントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)は、美しいナポリの海岸で恋におち、結婚する。その後、アントニオは厳しいソ連の最前線に送られ行方不明になってしまうが、ジョバンナは何年経っても戻らない夫のことを生きていると信じて疑わない。終戦後、手がかりもないままアントニオを探しに単身ソ連へ渡るジョバンナ。しかし、広大なひまわり畑の果てに待っていたのは、少女のように可憐なロシア人女性マーシャ(リュドミラ・サベーリエワ)と結婚し、子供にも恵まれた幸せなアントニオの姿だった。すべてを察したジョバンナは、よろめく足どりのまま1人イタリアへ帰る。心にぽっかり穴が空いてしまった日々を送るジョバンナ。そんな時、突然アントニオが彼女の元を訪れる。心揺れ動くなか、彼女は運命の決断を下す…。
カンヌ映画祭パルムドール、アカデミー賞®外国語映画賞などに輝く世界的巨匠ヴィットリオ・デ・シーカ監督による、涙あふれる悲しい愛の名作が、公開から50年の時を経てHDレストア版として復活。広大なひまわり畑はウクライナの首都キエフ(現キーウ)から南へ500キロほど行ったへルソン州で撮影された。東西冷戦当時にヨーロッパの国がソ連で映画撮影をすることは珍しく、積極的に映画撮影に協力した政治的背景も興味深い。
- 監督
- ヴィットリオ・デ・シーカ
- 出演
- ソフィア・ローレン/マルチェロ・マストロヤンニ/リュドミラ・サベーリエワ
- 音楽
- ヘンリー・マンシーニ
- 配給
- アンプラグド
- 公式サイト
- http://himawari-2020.com/
- 備考
- 収益の一部は配給会社を通して、ウクライナの人道支援のために寄付されます。
© 1970 – COMPAGNIA CINEMATOGRAFICA CHAMPION(IT) – FILMS CONCORDIA(FR) – SURF FILM SRL, ALL RIGHTS RESERVED.