NEWS

2023.11.29(水)

イベント

「唐津ライジングサン国際映画祭」受賞結果発表!

11月23日(木祝)~26日(日)の4日間にわたり開催しました唐津初の国際映画祭「唐津ライジングサン国際映画祭」が11月26日(日)に無事に幕を閉じました。当映画祭にて発表された受賞作品一覧をご紹介します。 ~受賞結果一覧~ ■特別功績賞 Stephy Tang Lai Yan 『As It Burns』(Lee Po-Cheung監督) ■最優秀主演女優賞 Jazmin Esquivel 『Hija』 (Martín Desalvo監督) ■最優秀主演男優賞 Nick Stahl 『What You Wish For』 (Nicholas Tomnay監督) ■最優秀監督賞 Tereza Nvotová 『Nightsiren』 (Tereza Nvotová監督) ■最優秀脚本賞 Amir Kilger & Dani Rosenberg 『The Vanishing Soldier』 (Dani Rosenberg監督) ■最優秀製作技術賞 Mahesh Aney 『Shoebox』 (Faraz Ali監督) ■ドキュメンタリー部門グランプリ 『My Everest』 (Carl Woods監督) ■短編映画部門グランプリ 『湖の底から見る風景』 (森実知子監督) ■長編映画部門グランプリ 『What You Wish For』 (Nicholas Tomnay監督) ■シアターエンヤ賞 『Kill Me』 (Yernar Nurgaliyev監督) ■観客賞 『Finding Her Beat』 (Dawn Mikkelson & Keri Pickett監督) ■特別審査員賞 『Chirstmas Raengmyeon』 (Kim Been監督) ■特別審査員賞 『The People’s Bankers』 (Miguel Cadilhe監督) ■ゴールデンサン賞 『PADORE PROJECT』 (武内 剛監督) 映画祭を無事に終えることができましたのも、素晴らしい映画を届けてくださった映画制作者の皆様、映画を共に楽しんでくださった観客の皆様、私たちとともにホストを務めてくれた唐津のまちの皆様、ボランティアの皆様、映画祭を多くの方に届けてくださったメディアの皆様、映画祭をともに築いてきたスタッフ、多くの方のおかげです。この場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。 一映画祭概要一 「唐津ライジングサン国際映画祭」では、11月23日(木祝)~26日(日)にかけて、世界中19カ国から37作品が唐津に集結し、中でも世界プレミア3作品 、アジアプレミア16作品がシアターエンヤおよび唐津の商店街を中心に上映され、上映後に監督や俳優陣によるトークイベント、親子で学べるアニメ映像制作や演技のワークショップなども開催されます。最終日には、主演俳優賞や長編・短編のグランプリなどを賞するアワードを開催する予定で、世界中から唐津に映画関係のゲストが訪れます。 ■映画祭名称:「唐津ライジングサン国際映画祭」(https://krsiff.jp/) ■開催日程:2023年11月23日(木)~26日(日) ■上映会場:映画館「THEATER ENYA」、大手ロセンタービル3F「唐津市民交流プラザ」 ■ワークショップ会場:義経の館(呉服町商店街) ■主催:一般社団法人 Karatsu Culture Commision、ライジングサン国際映画祭 ■後援:佐賀県、唐津市、唐津観光協会、唐津商工会議所、唐津教育委員会、株式会社ぴ〜ぷる、FMからつ株式会社86.8MHz、中町商店街協同組合、京町商店街協同組合、協同組合呉服町商店街 ■問合せ:唐津ライジングサン国際映画祭事務局(0955-53-8064)

【KARAE公式LINE@への登録案内】
KARAEの公式LINEに登録すると、もれなくKARAE TABLEのドリンク1杯プレゼント。KARAEのお得情報や映画のスケジュール、まちのイベント情報が届きます。500円につき1ポイント付与、10ポイントでKARAE TABLEのドリンク1杯を贈呈!KARAEリピーターの皆さん、お得で便利なKARAEの公式LINE登録がおススメです♪公式LINEはコチラから!

【シアターエンヤ企画】
いきいき唐津株式会社
公式Instagram