NEWS

2025.03.22(土)

スケジュール

3/28(金)~4/10(木)上映スケジュールのご案内

平素よりシアター・エンヤをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
KARAE1階にある映画館シアター・エンヤより、3/28~4/10の上映スケジュールのお知らせです。


 ★上映作品★
◆『愛を耕すひと
上映日:上映中~3/28(金)
1755年、デンマーク。退役軍人のルドヴィ・ケーレン大尉は、〈貴族の称号〉を得るため広大な荒野の開拓に名乗りを上げる。しかし、有力者のフレデリック・デ・シンケルがその土地の所有権を主張し開拓を阻止しようする。そして、彼のもとから逃げ出した使用人の女性アン・バーバラがケーレンのもとに身を寄せていることを知り逆上、デ・シンケルの迫害はさらに残虐なものへとエスカレートしていく。ある日、ケーレンの家に両親に捨てられたタタール人の少女アンマイ・ムスが侵入する。肌の色が黒いことで虐げられるその少女は、ケーレンとともに暮らすようになる。襲い掛かる自然の脅威と非道なまでの仕打ちに抗いながら、彼女たちとの出逢いによって、頑なに閉ざしていたケーレンの心に大きな変化が芽生えてゆく。そして、過酷な試練の中にいても〈春の訪れ〉を信じ続けた彼らが見つけた希望とは。

◆『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
上映日:上映中~4/3(木)
諸泉尊奈門から決闘を挑まれた土井先生は、決闘に向かい消息を絶つ。尊奈門と雑渡昆奈門から事情を聞いた山田先生と6年生たちは、土井先生の捜索を進める。何も知らない1年生たちの組では、昆奈門・尊奈門が教壇に立つのだが、授業では異様な緊張感が漂い……。
尼子騒兵衛の漫画を基にTVアニメ化された「忍たま乱太郎」シリーズの小説版を劇場映画化。決闘に向かい消息を絶った土井先生を捜索する上級生の姿と、いつも通りの日常を送る忍術学校に危機が迫る様を描く。
※先着で入場者プレゼント配布中!無くなり次第終了となります。
詳しくはコチラ

◆『ら・かんぱねら
上映日:3/28(金)~4/10(木)
佐賀県の海苔師・徳永義昭さんの実話を基に描いたヒューマンドラマ。
九州佐賀の有明海で、海苔師一筋に生きて来た男は、ある日、フジコ・ヘミング演奏によるフランツ・リストの「ラ・カンパネラ」を聴いて、感動し身を震わせた。そして決意する。「この曲を弾きたい!」プロのピアニストも怯むほどの難曲、フランツ・リストの「ラ・カンパネラ」。無謀だ、絶対無理、と妻や息子の猛反対を押し切り、音楽とは無縁だった52歳の男の、本気の挑戦が始まる。日々苛酷な自然と闘う海苔師の仕事人としての姿を追いながら、その一方で夢とロマンを求めて、ひたすらピアノに立ち向かった海の男の1年間。海の男は、なぜ無謀と思われた「夢」を追い求めたのか?その想いの裏には、反対する妻、息子、父親や仲間たちへの「愛情」と祖先から受け継いできた海苔漁という仕事への「誠意」と「誇り」があった。
※3/28~4/3は日本語字幕版で上映

◆『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。
(PG12)
上映日:3/29(土)~4/3(木)
48歳・独身・女性。他人は勝手に憐れむけど、私は幸せ。
ある日、ジョージアの小さな村に住む48歳のエテロは、ブラックベリー摘みの最中、美しい声でさえずるブラッグバード(黒ツグミ)に吸い寄せられるように、崖から足を踏み外し転落してしまう。何とかひとりで崖から這い上がったエテロは臨死体験をした。それは、村人たちが自分の遺体を川から引き揚げるところを目撃する、というもの。自分の店に戻り手当てをしていると、いつものように配達員のムルマンが仕入れ品を持ってやって来た。商品を棚に並べるムルマンの首筋、腕、顔…その姿をじっと見つめるエテロ。彼女はそのまま人生で初めて男性と肉体関係を持つ。そして、その時を境に彼女の運命が変わり始める…!エテロのもとに訪れた、ささやかで大きな変化…彼女は果たしてどんな将来を選択するのだろうか?

◆『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』(PG12)
上映日:4/4(金)~4/17(木)※4/11(金)休映
香港歴代No.1大ヒット!!! アクション映画史にその名を刻む新たな傑作誕生!
九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)――かつて無数の黒社会が野望を燃やし、覇権を争っていた。80年代、香港へ密入国した若者、陳洛軍(チャン・ロッグワン)は、黒社会の掟に逆らったことで組織に追われ、運命に導かれるように九龍城砦へ逃げ込む。そこで住民たちに受け入れられ、絆を深めながら仲間と出会い、友情を育んでいく。やがて、九龍城砦を巻き込んだ争いが激化する中、陳洛軍たちはそれぞれの信念を胸に、命を懸けた最後の戦いに挑む――。第97回アカデミー賞® 国際長編映画賞の香港代表に選出され、第77回カンヌ国際映画祭での初上映から熱狂的な拍手を浴びた本作。香港公開後も話題が広がり続け、ついには香港映画として歴代No.1の動員を達成した。舞台は伝説の「九龍城砦」——無法地帯として知られ、今は失われたその場所が、圧倒的なスケールでスクリーンに蘇る。

◆『ゆきてかへらぬ
上映日:4/4(金)~4/10(木)
京都。まだ芽の出ない女優、長谷川泰子は、まだ学生だった中原中也と出逢った。20歳の泰子と17歳の中也。どこか虚勢を張るふたりは、互いに惹かれ、一緒に暮らしはじめる。価値観は違う。けれども、相手を尊重できる気っ風のよさが共通していた。東京。泰子と中也が引っ越した家を、小林秀雄がふいに訪れる。中也の詩人としての才能を誰よりも知る男。そして、中也も批評の達人である小林に一目置かれることを誇りに思っていた。男たちの仲睦まじい様子を目の当たりにして、泰子は複雑な気持ちになる。才気あふれるクリエイターたちにどこか置いてけぼりにされたようなさみしさ。しかし、泰子と出逢ってしまった小林もまた彼女の魅力に気づく。本物を求める評論家は新進女優にも本物を見出した。そうして、複雑でシンプルな関係がはじまる。重ならないベクトル、刹那のすれ違い。ひとりの女が、ふたりの男に愛されること。それはアーティストたちの青春でもあった。

★シアター・エンヤ主催「唐津国際映画祭 KIFF」作品募集中★
毎年、クリエイター育成アワード「唐津演屋祭」を開催しておりましたが、第4回目は2025年7月に「唐津国際映画祭KIFF」として開催することとなりました。
▼詳しくはコチラ

★ふるさと納税でシアター・エンヤの活動を応援してください★
シアター・エンヤを運営する「一般社団法人Karatsu Culture Commission」は、「佐賀県NPO支援ふるさと納税」の支援対象団体となっています。当団体では、活動を応援していただくため、ふるさと納税支援を募っています。
▼詳しくはコチラ
▼ふるさと納税CMはコチラ

★シアター・エンヤのドキュメンタリーが世界へ配信中!★
「国際交流基金」が企画する海外に日本のミニシアターを紹介する「JFF+インディペンデント・シネマ」にて、シアター・エンヤの紹介動画が世界へ配信中です!映画館の取り組みやスタッフ、市民サークルの皆さんだけではなく、唐津の商店街の皆さんや唐津のことも紹介されていますので、是非ご覧ください。
シアター・エンヤ紹介動画
紹介WEBサイト
詳しくはコチラ

★学生さん定額見放題!学生サブスクリプション会員募集中★
佐賀県内から九州管内の小中高校生へ拡大!「年会費5,000円」で映画見放題の「学生サブスクリプション制度」を実施中です!
▼詳しくはコチラ

★チケット販売について★
チケットは、5日前からWEBサイトや窓口でご購入いただけますので、是非ご利用ください。
※回数券や招待券など、一部WEB予約ができませんので、予めご了承ください。
※一部、特例の作品もございます。
▼上映スケジュールはコチラ

皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

【THEATER ENYA事務局】
〒847-0045 佐賀県唐津市京町1783 KARAE1階
TEL:050-1871-1433
FAX:050-1871-1437
公式Facebook
公式X(旧Twitter)
公式Instagram

【KARAE公式LINE@への登録案内】
KARAEの公式LINEに登録すると、もれなくKARAE TABLEのドリンク1杯プレゼント。KARAEのお得情報や映画のスケジュール、まちのイベント情報が届きます。500円につき1ポイント付与、10ポイントでKARAE TABLEのドリンク1杯を贈呈!KARAEリピーターの皆さん、お得で便利なKARAEの公式LINE登録がおススメです♪公式LINEはコチラから!

【シアター・エンヤ企画】
いきいき唐津株式会社
公式Instagram