NEWS


2025.07.26(土)
8/1(金)~8/14(木)上映スケジュールのご案内
KARAE1階にある映画館シアター・エンヤより、8/1~8/14の上映スケジュールのお知らせです。
★上映作品★
◆『ルノワール』
上映日:上映中~8/7(木)
不完全な大人たちの孤独や痛みに触れる、11 歳のひと夏。
うれしい、楽しい、寂しい、怖い。 そして、“哀しい”を知り、少女は大人になる。
日本がバブル経済絶頂期にあった、1980年代のある夏。11歳のフキは、両親と3人で郊外に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままな夏休みを過ごしていた。ときどき垣間見る大人の世界は複雑な事情が絡み合い、どこか滑稽で刺激的。だが、闘病中の父と、仕事に追われる母の間にはいつしか大きな溝が生まれ、フキの日常も否応なしに揺らいでいく――。
◆『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
上映日:上映中~8/7(木)
「映画ドラえもん」シリーズ45周年記念作品!
数十億円の価値がある絵画が発見されたニュースを横目に、夏休みの宿題である“絵”に取り組むのび太。その前に、突然絵の切れ端が落ちてきた。ひみつ道具「はいりこみライト」を使い絵の中に入って探検していると、不思議な少女・クレアと出会う。彼女の頼みを受けて<アートリア公国>を目指すドラえもんたちだったが、そこはなんと、ニュースで話題の絵画に描かれた、中世ヨーロッパの世界だった!そしてその世界には<アートリアブルー>という幻の宝石がどこかに眠っているらしい。絵の中の世界<アートリア公国>とは一体…?幻の宝石のひみつを探るドラえもんたち。しかし、<アートリア公国>に伝わる“世界滅亡”の伝説が蘇ってしまい、大ピンチに!!はたして、のび太たちは伝説を打ち破り、世界を救うことができるのか!?
※本作をご鑑賞の方へもれなく、【いろいろ!まんがBOOK】プレゼント!
◆『わたのまち、応答セヨ』
上映日:8/1(金)~8/7(木)
繊維の街・蒲郡に希望の光を描こうと訪れた映画監督は、産業の衰退と人々の諦めに直面し、制作に行き詰まる。しかし、わたを種から育てる80歳の職人との出会いが転機となり、職人の情熱に呼応するように街の人々も動き出す。やがて物語は蒲郡からロンドンへと展開し、日本のモノ作りの真髄が海を越え、世界の心を揺さぶる。映画制作の裏側では、監督・岩間玄と名プロデューサー土屋敏男が「モノ作りとは何か」という命題と向き合い、自らの覚悟を試される展開へ。語りは「唐津国際映画祭2025/KIFF2025」でゲストとして参加した実力派女優・岸井ゆきの。本作は、予定調和を打ち破り、街と人を再生へ導くドキュメンタリーであり、産業映画の枠を超えた壮大な人間ドラマである。
※8/2(土)10時の回上映後、土屋敏男プロデューサーの舞台挨拶予定!
詳しくはコチラ
◆映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』
上映日:8/8(金)~8/31(日)
日本中に「愛と勇気」をとどけてきたみんなのヒーロー、アンパンマン。今年の映画は、アンパンマンが“お兄ちゃん”になる!?
いつものようにパトロールをしていたアンパンマンは、空から落ちてきた不思議な男の子・チャポンと出会う。自分がどこから来たのかわからないチャポンは、アンパンマンたちと一緒に過ごすなかで、誰かを助け笑顔にする喜びを知り、「ヒーローになりたい!」と願い、アンパンマンを兄のように慕うようになる。しかし、チャポンの出生の秘密を知るばいきんまんが現れ、衝撃の真実を知ることに。涙の雨を降らすチャポンを優しく包み込むアンパンマン。
「生まれた意味は自分で決める!」チャポンはみんなの笑顔のため、アンパンマンと一緒にばいきんまんに立ち向かうのだった——。
※本作をご鑑賞の小学生以下の子ども達に、先着で【元気100倍!おうえんマラカス】をプレゼント!
◆『フォーチュンクッキー』
上映日:8/8(金)~8/14(木)
カリフォルニア州フリーモントのフォーチュンクッキー工場で働くドニヤは、アパートと工場を往復する孤独な日々を送っている。母国アフガニスタンで米軍の通訳を務めた過去から不眠症に悩まされていたが、ある日、クッキーのメッセージを書く仕事を任され、ふと自分の電話番号を書いた一枚を紛れ込ませる。やがて見知らぬ男性から連絡が入り、彼女の心は少しずつ動き始める。映画『フォーチュンクッキー』(2023)は、静かなユーモアとモノクロ映像で描かれる、女性の小さな再生の物語。ジム・ジャームッシュ作品を彷彿とさせる作風で、第39回サンダンス映画祭でプレミア上映、第39回インディペンデント・スピリット賞ジョン・カサヴェテス賞を受賞し、批評家から98%の支持を獲得した注目のインディペンデント映画。
◆『ぶぶ漬けどうどす』
上映日:8/9(土)~8/21(木)
東京から京都の老舗扇子店に嫁いだフリーライター・まどかは、義実家や街の女将さんたちの暮らしをコミックエッセイにしようと取材を始めるが、「本音と建前」の文化に無頓着なまま踏み込み、女将たちの怒りを買ってしまう。猛省したまどかは京都を正しく伝える“伝道師”になろうと努力するが、その真面目さが裏目に出て、やがて街全体を巻き込む大騒動へと発展していく──。『京都人』の巧妙な話術や繊細な距離感に戸惑いながらも懸命に理解しようとする“ヨソさん”の奮闘を、ユーモアたっぷりに描くシニカルコメディ。京都の奥深い魅力と不可解さ、そしてそれに翻弄される人々の姿を通して、「理解するほど遠くなる」京都という迷宮の不思議な魅力が浮かび上がる。京都を愛しすぎたがゆえの暴走が生む笑いと共感の物語。
◆『JUNK WORLD』(PG12)
上映日:8/9(土)~8/21(木)
世界を熱狂させた映画『JUNK HEAD』待望の第2弾!
一コマずつ撮影された3年がかりのストップモーションで描かれるSFアニメである本作は、人類と人工生命体マリガンが対立する未来世界を舞台にした壮大な物語。地上を追われた人類に代わり、地下世界を支配するマリガン。ある日、地下で異変が発生し、女性隊長トリス率いる人間チームと、マリガンのオリジナル・ダンテが率いる調査チームが共に地下都市へ向かうが、マリガンの過激派「ギュラ教」に襲撃される。狙われたトリスを守るのは、忠実なロボット・ロビン。激しい戦闘の中、チームは次元の歪みを発見し、ロビンはトリスを守るため時空を超えた決断を下す。緻密な映像と緊張感に満ちた展開が光る、異色のSFアニメーション。
※8/9~8/14吹替版、8/15~8/21ゴニョニョ版(字幕版)で上映
★毎月第2金曜日は「花筐の日」★
8月は8/8(金)の14:00~唐津古里映画『花筐/HANAGATAMI』を上映します。鑑賞料金は唐津市民600円、そのほかの地域の方は1,000円です。また、上映後はメイキング映像も上映予定です!
★盛会のうちに終了!「唐津国際映画祭2025/KIFF2025」クラウドファンディング実施中★
7/8~7/13開催「唐津国際映画祭2025/KIFF2025」では、7/31(木)までクラウドファンディングを実施中です!
伝統と映画が交差するまちで未来の映画人が羽ばたき、唐津の地方創生にも取り組む映画祭です。
詳しくはコチラ
★7/26(土)、8/2(土)はからつ中町土曜夜市★
夜市当日に映画を鑑賞されたお客様に「次回使用できる【鑑賞料金500円OFF券】」をプレゼント!
★ふるさと納税でシアター・エンヤの活動を応援してください★
シアター・エンヤを運営する「一般社団法人Karatsu Culture Commission」は、「佐賀県NPO支援ふるさと納税」の支援対象団体となっています。当団体では、活動を応援していただくため、ふるさと納税支援を募っています。
▼詳しくはコチラ
▼ふるさと納税CMはコチラ
★チケット販売について★
チケットは、5日前からWEBサイトや窓口でご購入いただけますので、是非ご利用ください。
※回数券や招待券など、一部WEB予約ができませんので、予めご了承ください。
※一部、特例の作品もございます。
※お支払い済みの場合、キャンセル、払い戻し、変更はできませんので、予めご了承ください。
▼上映スケジュールはコチラ
★シアター・エンヤのドキュメンタリーが世界へ配信中!★
「国際交流基金」が企画する海外に日本のミニシアターを紹介する「JFF+インディペンデント・シネマ」にて、シアター・エンヤの紹介動画が世界へ配信中です!映画館の取り組みやスタッフ、市民サークルの皆さんだけではなく、唐津の商店街の皆さんや唐津のことも紹介されていますので、是非ご覧ください。
▼シアター・エンヤ紹介動画
▼紹介WEBサイト
▼詳しくはコチラ
★学生さん定額見放題!学生サブスクリプション会員募集中★
佐賀県内から九州管内の小中高校生へ拡大!「年会費5,000円」で映画見放題の「学生サブスクリプション制度」を実施中です!
▼詳しくはコチラ
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
【THEATER ENYA事務局】
〒847-0045 佐賀県唐津市京町1783 KARAE1階
TEL:050-1871-1433
FAX:050-1871-1437
▼公式Facebook
▼公式X(旧Twitter)
▼公式Instagram
【KARAE公式LINE@への登録案内】
KARAEの公式LINEに登録すると、もれなくKARAE TABLEのドリンク1杯プレゼント。KARAEのお得情報や映画のスケジュール、まちのイベント情報が届きます。500円につき1ポイント付与、10ポイントでKARAE TABLEのドリンク1杯を贈呈!KARAEリピーターの皆さん、お得で便利なKARAEの公式LINE登録がおススメです♪公式LINEはコチラから!
【シアター・エンヤ企画】
いきいき唐津株式会社
公式Instagram