NEWS

2025.09.10(水)

イベント

35㎜フィルム上映!「令和7年度 優秀映画鑑賞推進事業:名作特集 大映時代劇」のご案内

シアター・エンヤでは、名作映画を35㎜フィルムで上映する事業優秀映画鑑賞推進事業」を11月8日(土)、9日(日)に開催することになりました。

◆「優秀映画鑑賞推進事業」とは
広く皆様に優れた映画を鑑賞していただくとともに、映画保存への理解を深めていただくことを目的に、国立映画アーカイブが、文化庁及び日本各地の文化施設と連携・協力して、所蔵している映画フィルムを全国の会場で巡回上映させる事業です。

今回当館では、「名作特集 大映時代劇」と題し、下記4作品を上映!鑑賞料金は1作品あたり500円です。
『羅生門〈デジタル復元版〉』(黒澤明監督)
『雨月物語』(溝口健二監督)
『不知火檢校』(森一生監督)
『座頭市物語』(三隈研次監督)
※4本立てではございません。

これまでも、当館の前身「唐津シネマの会」では、「成瀬 巳喜男特集」(2014年)「黒澤明特集」(2015年)「時代が愛した昭和のスター特集」(2016年)を開催してきました。そして、今年3月には「35㎜フィルム上映!:小津安二郎特集」をシアター・エンヤとして初開催し、唐津の地元の方はもちろん、市外の方、多くの老若男女がご来場くださり、好評を博しました。

現在の映画館では、デジタル素材で上映することが主流となっており、35㎜フィルムでの上映はほとんどありません。故に、35㎜フィルムで映画を観ることは非常に貴重な映画体験であり、優れた文化的体験に繋がると思います。

この貴重な機会に、是非シアター・エンヤで35㎜フィルムの名作を観る体験をしませんか?

▼上映スケジュール
【11月8日(土)】

10:00~11:37『雨月物語』(97分)
12:30~13:58『羅生門〈デジタル復元版〉』(88分)
15:00~16:36『座頭市物語』(96分)
17:30~19:01『不知火檢校』(91分)
【11月9日(日)】
10:00~11:36『座頭市物語』(96分)
12:30~14:01『不知火檢校』(91分)
15:00~16:37『雨月物語』(97分)
17:30~18:58『羅生門〈デジタル復元版〉』(88分)
▼鑑賞料金
1作品500円
※4本立てではございません。それぞれで鑑賞料金が必要となります。
▼チケット販売について
チケットは、5日前からWEBサイトや窓口でご購入いただけます。
※特別上映の為、回数券、招待券、学生サブスクリプション等はご利用できません。
上映スケジュールはコチラ
▼主催
一般社団法人Karatsu Culture Commission/国立映画アーカイブ
▼特別協力
文化庁/一般社団法人日本映画製作者連盟/全国興行生活衛生同業組合連合会/松竹株式会社/東宝株式会社/東映株式会社/株式会社KADOKAWA

【THEATER ENYA事務局】
〒847-0045 佐賀県唐津市京町1783 KARAE1階
TEL:050-1871-1433
FAX:050-1871-1437
公式Facebook
公式X(旧Twitter)
公式Instagram

【KARAE公式LINE@への登録案内】
KARAEの公式LINEに登録すると、もれなくKARAE TABLEのドリンク1杯プレゼント。KARAEのお得情報や映画のスケジュール、まちのイベント情報が届きます。500円につき1ポイント付与、10ポイントでKARAE TABLEのドリンク1杯を贈呈!KARAEリピーターの皆さん、お得で便利なKARAEの公式LINE登録がおススメです♪公式LINEはコチラから!

【シアター・エンヤ企画】
いきいき唐津株式会社
公式Instagram