NEWS
2023.10.21(土)
10/27~11/9上映スケジュールのご案内
平素よりシアターエンヤをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 KARAE1階にある映画館シアターエンヤより、10/27~11/9の上映スケジュールのお知らせです。 ★上映作品★ ◆『こんにちは、母さん』 上映日:10/27(金)~11/9(木) 山田洋次監督が吉永小百合を主演に迎え、現代の東京・下町に生きる家族が織りなす人間模様を描いた人情ドラマ。 大会社の人事部長である神崎昭夫は、職場では常に神経をすり減らし、家では妻との離婚問題や大学生の娘との関係に頭を抱える日々を送っていた。そんなある日、母・福江が暮らす下町の実家を久々に訪れた彼は、母の様子が変化していることに気づく。いつも割烹着を着ていた母は艶やかなファッションに身を包み、恋愛までしている様子。実家にも自分の居場所がなく戸惑う昭夫だったが、下町の住民たちの温かさや今までとは違う母との出会いを通し、自分が見失っていたものに気づいていく。 ◆『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』 上映日:10/27(金)~11/2(木) 汐見夏衛の同名恋愛小説を、白岩瑠姫(JO1)、久間田琳加のW主演で実写映画化。 周囲の空気ばかり読んでしまう優等生の茜と、自由奔放で絵を描くことを愛する銀髪のクラスメイト・青磁。茜は何もかもが自分とは正反対の青磁のことを苦手に思っていたが、青磁が描く絵と、そのまっすぐな性格にひかれ、2人は少しずつ距離を縮めていく。やがて、そんな2人の過去が重なりあい、これまで誰にも言えなかった思いがあふれ出す。 純度100%のエモーショナルで色鮮やかなラブストーリー。 ◆『Gメン』 上映日:上映中~11/2(木) “彼女出来る率120%”のモテモテ男子校=武華に転校してきた門松勝太(高1)。しかし!やってきたのはヤンキーとオタクしかいない校内最底辺クラス=G組!超問題児だらけのクラスメイトたちと「彼女を作る!」目的ひとつで一致団結! 「プライドもって這い上がってやろうじゃねぇか!」 拳を交えながら深まるG組の絆、そして現れる運命の女性ひと、立ちふさがるのは最悪の半グレ・天王会!語り継がれる伝説のグループ・Gメンとは!? 原作は「ナンバMG5」のドラマ化も記憶に新しい、小沢としおのヤンキー青春コミック。友情、喧嘩、恋……男子高校生特有の青春という青春がすべて詰まった爽快ドラマが、スクリーンに爆誕する。 ◆『さらば、わが愛 覇王別姫 4K』 上映日:11/3(金・祝)~11/9(木) 巨匠・陳凱歌(チェン・カイコー)監督が香港を代表する大スターの張國榮(レスリー・チャン)を主演にむかえ、半世紀にも及ぶ激動の歴史を背景に、「覇王別姫」を演じる俳優たちの愛憎を壮大なスケールと映像美で描く一大叙事詩。 中国語映画では史上初のカンヌ国際映画祭パルム・ドール賞を受賞し、世界中を感動の渦に巻き込んだ伝説の傑作が、 公開30周年、レスリー・チャン没後20年特別企画として鮮やかに蘇る! ◆『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)』 上映日:11/3(金・祝)~11/9(木) 1939年、ポーランド領スタニスワブフ(現ウクライナ、イバノフランコフスク)。ユダヤ人が暮らす母屋に、店子としてウクライナ人とポーランド人の家族が引越してくる。歌うことが得意なウクライナ人の娘ヤロスラワは「キャロル・オブ・ザ・ベル」を歌うと幸せが訪れると信じ、大事な場面ではいつもその歌を披露していた。やがて第2次世界大戦が勃発すると、スタニスワブフはソ連軍やドイツ軍の侵攻を受け、ソ連に占領されてしまう。ポーランド人とユダヤ人の両親たちは迫害によって連行され、彼らの娘たちは家に残されることに。ウクライナ人の母ソフィアは3人の娘を分け隔てなく守り続け、さらにドイツ人の息子も匿うことになるが……。 第2次大戦下、領土を奪われ翻弄されるウクライナ、ポーランド、ユダヤ人の3家族が大地と子どもたちを守り抜こうとする運命の物語。 ★唐津ライジングサン国際映画祭 11/23~26 開催★ 北九州市に拠点を置くライジングサン国際映画祭実行委員会と共同し、唐津初の国際映画祭「唐津ライジングサン国際映画祭」を開催します!映画祭では、11月23日~26日にかけて、世界中19カ国から37作品が唐津に集結し、中でも世界プレミア3作品 、アジアプレミア16作品 がシアターエンヤおよび唐津の商店街を中心に上映され、上映後に監督や俳優陣によるトークイベント、親子で学べるアニメ映像制作や演技のワークショップなども開催されます。 ▼詳しくはコチラ https://krsiff.jp/ ★シアターエンヤ世界デビューしました!!★ 「国際交流基金」が企画する海外に日本のミニシアターを紹介する「JFF+インディペンデント・シネマ」にて、シアターエンヤの紹介動画が世界に発信されています!映画館の取り組みやスタッフ、市民サークルの皆さんだけではなく、唐津の商店街の皆さんや唐津のことも紹介されていますので、是非ご覧ください。 ▼シアターエンヤ紹介動画URL https://youtu.be/Yf9aIax9Wyc ▼紹介WEBサイト https://jff.jpf.go.jp/watch/ic2023/jp/theaters/theater-enya/ ▼詳しくはコチラ https://theater-enya.com/archives/5468 ★学生さん定額見放題!学生サブスクリプション実施中★ 佐賀県内の小中高校生を対象に、「年会費5,000円」で映画見放題の「学生サブスクリプション制度」を実施中です! ▼詳しくはコチラ https://theater-enya.com/archives/4936 ★チケット販売について★ チケットは、5日前からWEBサイトや窓口でご購入いただけますので、是非ご利用ください。 ※回数券や招待券など、一部WEB予約ができませんので、予めご了承ください。 ▼上映スケジュールはコチラ https://theater-enya.com/schedule ★ふるさと納税でシアターエンヤの活動を応援してください★ シアターエンヤを運営する「一般社団法人Karatsu Culture Commission」は、「佐賀県NPO支援ふるさと納税」の支援対象団体となっています。当団体では、活動を応援していただくため、ふるさと納税支援を募っています。 ▼詳しくはコチラ https://theater-enya.com/supporters/furusato 皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。 【THEATER ENYA事務局】 〒847-0045 佐賀県唐津市京町1783 KARAE1階 TEL:0955-53-8064 FAX:0955-72-3288 ▼公式Facebook ▼公式X(旧Twitter) ▼公式Instagram
【KARAE公式LINE@への登録案内】
KARAEの公式LINEに登録すると、もれなくKARAE TABLEのドリンク1杯プレゼント。KARAEのお得情報や映画のスケジュール、まちのイベント情報が届きます。500円につき1ポイント付与、10ポイントでKARAE TABLEのドリンク1杯を贈呈!KARAEリピーターの皆さん、お得で便利なKARAEの公式LINE登録がおススメです♪公式LINEはコチラから!
【シアターエンヤ企画】
いきいき唐津株式会社
公式Instagram