NEWS
2024.03.23(土)
3/29~4/11上映スケジュールのご案内
平素よりシアターエンヤをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 KARAE1階にある映画館シアターエンヤより、3/29~4/11の上映スケジュールのお知らせです。 ★上映作品★ ◆『PERFECT DAYS』 上映日:上映中 ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダースと日本を代表する俳優 役所広司の美しきセッション。 東京・渋谷でトイレ清掃員として働く平山は、静かに淡々とした日々を生きていた。同じ時間に目覚め、同じように支度をし、同じように働いた。その毎日は同じことの繰り返しに見えるかもしれないが、同じ日は1日としてなく、男は毎日を新しい日として生きていた。その生き方は美しくすらあった。男は木々を愛していた。木々がつくる木漏れ日に目を細めた。そんな男の日々に思いがけない出来事がおきる。それが男の過去を小さく揺らした。 2023年、第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、役所広司が日本人俳優としては19年ぶり2人目となる男優賞を受賞、更に第96回アカデミー賞国際長編映画賞にノミネートされている。 ◆『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』 上映日:上映中~4/11(木) SNSを中心に話題を集めた汐見夏衛の同名ベストセラー小説を映画化し、戦時中の日本にタイムスリップした現代の女子高生と特攻隊員の青年の切ない恋の行方を描いたラブストーリー。 親や学校、すべてにイライラして不満ばかりの高校生の百合。ある日、進路をめぐって母親とぶつかり家出をし、近所の防空壕跡に逃げ込むが、朝目が覚めるとそこは1945年の6月―戦時中の日本だった。偶然通りかかった彰に助けられ、軍の指定食堂に連れていかれる百合。そこで女将のツルや勤労学生の千代、石丸、板倉、寺岡、加藤たちと出会い、日々を過ごす中で、彰に何度も助けられ、その誠実さや優しさにどんどん惹かれていく百合。だが彰は特攻隊員で、程なく命がけで戦地に飛ぶ運命だった―。 ◆『カラオケ行こ!』 上映日:3/29(金)~4/11(木) 「歌がうまなるコツ、教えてくれへん?」 歌が上手くなりたいヤクザがレッスンを頼んだのは、思春期に悩む合唱部の中学生!? 合唱部部長の岡聡実はヤクザの成田狂児に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖のイレズミ(※超下手)”を回避するため、何が何でも上達しなければならないというのだ。狂児の勝負曲はX JAPAN の「紅」。聡実は、狂児に嫌々ながらも歌唱指導を行うのだが、いつしかふたりの関係には変化が…。聡実の運命や如何に?そして狂児は最下位を免れることができるのか!? ◆『北極百貨店のコンシェルジュさん』 上映日:3/29(金)~4/4(木) 仕事を頑張るすべての人におくる、不思議でかわいい“動物×百貨店”エンターテインメント! 新人コンシェルジュとして秋乃が働き始めた「北極百貨店」は、来店されるお客様が全て動物という不思議な百貨店。一人前のコンシェルジュとなるべく、フロアマネージャーや先輩コンシェルジュに見守られながら日々奮闘する秋乃の前には、あらゆるお悩みを抱えたお客様が現れる。中でも<絶滅種>である“V.I.A”(ベリー・インポータント・アニマル)のお客様は一癖も二癖もある個性派ぞろい。長年連れ添う妻を喜ばせたいワライフクロウ、父親に贈るプレゼントを探すウミベミンク、恋人へのプロポーズに思い悩むニホンオオカミ・・・自分のため、誰かのため、様々な理由で「北極百貨店」を訪れるお客様の想いに寄り添うために、秋乃は今日も元気に店内を駆け回る。 ◆『ミッション・ジョイ ~困難な時に幸せを見出す方法~』 上映日:4/5(金)~4/11(木) 喜びをテーマに、2⼈のノーベル平和賞受賞者の歴史的対談を撮影した渾⾝ドキュメンタリー。 困難に直⾯した時、私たちはどのように幸せを⾒出すことができるのか?本作はチベット仏教の最⾼指導者ダライ・ラマ14 世と、南アフリカのアパルトヘイト(⼈種隔離政策)撤廃運動の指導者の⼀⼈、デズモンド・ツツ⼤主教という2⼈のノーベル平和賞受賞者が、宗教の違いを超えてその答えを導き出す深い知恵と喜びに満ちた世紀の対談を元にしている。“お茶⽬な魂の兄弟”と認め合う深い友情で結ばれた2⼈は、ユーモアを交えながら、幸せや死⽣観などについて壮⼤な問いに迫り、私たちにどんな状況でも喜びと共に⽣きる知恵を授けてくれる。 ★映画『ディス・マジック・モーメント』舞台挨拶開催決定!★ 4月13日(土)本作のリム・カーワイ監督をお招きして舞台挨拶を開催します! 全国22館のミニシアターを巡るドキュメンタリー映画である本作には、シアターエンヤも登場しています! 詳しくはコチラ https://theater-enya.com/archives/6448 ★ふるさと納税でシアターエンヤの活動を応援してください★ シアターエンヤを運営する「一般社団法人Karatsu Culture Commission」は、「佐賀県NPO支援ふるさと納税」の支援対象団体となっています。当団体では、活動を応援していただくため、ふるさと納税支援を募っています。 ▼詳しくはコチラ https://theater-enya.com/supporters/furusato ★シアターエンヤ世界デビューしました!!★ 「国際交流基金」が企画する海外に日本のミニシアターを紹介する「JFF+インディペンデント・シネマ」にて、シアターエンヤの紹介動画が世界に発信されています!映画館の取り組みやスタッフ、市民サークルの皆さんだけではなく、唐津の商店街の皆さんや唐津のことも紹介されていますので、是非ご覧ください。 ▼シアターエンヤ紹介動画 https://youtu.be/Yf9aIax9Wyc ▼紹介WEBサイト https://jff.jpf.go.jp/watch/ic2023/jp/theaters/theater-enya/ ▼詳しくはコチラ https://theater-enya.com/archives/5468 ★学生さん定額見放題!学生サブスクリプション会員募集中★ 佐賀県内から九州管内の小中高校生へ拡大!「年会費5,000円」で映画見放題の「学生サブスクリプション制度」を実施中です! ▼詳しくはコチラ https://theater-enya.com/archives/4936 ★チケット販売について★ チケットは、5日前からWEBサイトや窓口でご購入いただけますので、是非ご利用ください。 ※回数券や招待券など、一部WEB予約ができませんので、予めご了承ください。 ▼上映スケジュールはコチラ https://theater-enya.com/schedule 皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。 【THEATER ENYA事務局】 〒847-0045 佐賀県唐津市京町1783 KARAE1階 TEL:0955-53-8064 FAX:0955-72-3288 ▼公式Facebook ▼公式X(旧Twitter) ▼公式Instagram
【KARAE公式LINE@への登録案内】
KARAEの公式LINEに登録すると、もれなくKARAE TABLEのドリンク1杯プレゼント。KARAEのお得情報や映画のスケジュール、まちのイベント情報が届きます。500円につき1ポイント付与、10ポイントでKARAE TABLEのドリンク1杯を贈呈!KARAEリピーターの皆さん、お得で便利なKARAEの公式LINE登録がおススメです♪公式LINEはコチラから!
【シアターエンヤ企画】
いきいき唐津株式会社
公式Instagram