NEWS
2023.12.03(日)
12/8~12/21上映スケジュールのご案内
平素よりシアターエンヤをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 KARAE1階にある映画館シアターエンヤより、12/8~12/21の上映スケジュールのお知らせです。 ★上映作品★ ◆『月』(PG12) 上映日:12/8(金)~12/14(木) 2023年、世に問う大問題作が放たれるー。 深い森の奥にある重度障害者施設。ここで新しく働くことになった堂島洋子は“書けなくなった”元・有名作家だ。彼女を「師匠」と呼ぶ夫の昌平と、ふたりで慎ましい暮らしを営んでいる。洋子は他の職員による入所者への心ない扱いや暴力を目の当たりにするが、それを訴えても聞き入れてはもらえない。そんな世の理不尽に誰よりも憤っているのは、さとくんだった。彼の中で増幅する正義感や使命感が、やがて怒りを伴う形で徐々に頭をもたげていく――。 ◆『白鍵と黒鍵の間に』 上映日:12/8(金)~12/14(木) 昭和63年の年の瀬。夜の街・銀座では、ジャズピアニスト志望の博が場末のキャバレーでピアノを弾いていた。博はふらりと現れた謎の男にリクエストされて、“あの曲”こと「ゴッドファーザー 愛のテーマ」を演奏するが、その曲が大きな災いを招くとは知る由もなかった。“あの曲”をリクエストしていいのは銀座界隈を牛耳る熊野会長だけ、演奏を許されているのも会長お気に入りの敏腕ピアニスト、南だけだった。夢を追う博と夢を見失った南。二人の運命はもつれ合い、先輩ピアニストの千香子、銀座のクラブバンドを仕切るバンマス・三木、アメリカ人のジャズ・シンガー、リサらを巻き込みながら、予測不可能な“一夜”を迎えることに・・・。 ◆『あの子の夢を水に流して』 上映日:12/9(土)~12/14(木) 生後間もない息子を亡くした瑞波は、失意のなか、10年ぶりに故郷である熊本・八代に帰省する。瑞波は幼なじみの恵介と良太に久しぶりに再会し、3人で豪雨災害による傷跡が残る熊本・球磨川を巡り始める。川を前にして語られる、それぞれが「あのとき」見たもの。3人はそこで、不思議な現象を目の当たりにする。 ブラジルの「第12回バウネアーリオ・コンボリウー国際映画祭」にて最優秀監督賞と最優秀演技賞受賞(内田慈)をW受賞。 ※12/10(日)13:30の回上映後に、遠山昇司監督(熊本県出身)、出演の玉置玲央さん・山崎皓司さん・加藤笑平さん、音楽担当の志娥慶香さんによる舞台挨拶実施予定。 ◆『愛にイナズマ』 上映日:12/15(金)~12/28(木) この出会い、一億ボルト! 長年の夢だった映画監督デビュー目前で、すべてを奪われた花子。イナズマが轟く中、反撃を誓った花子は、運命的に出会った恋人の正夫とともに、10年以上音信不通だった家族のもとを訪ねる。妻に愛想を尽かされた父・治、口だけがうまい長男・誠一、真面目ゆえにストレスを溜め込む次男・雄二。そんなダメダメな家族が抱える“ある秘密”が明らかになった時、花子の反撃の物語は思いもよらない方向に進んでいく…。 ◆『ロスト・キング 500年越しの運命』 上映日:12/15(金)~12/21(木) これぞ究極の“推し活”!英国王室の歴史を揺るがす世紀の大発見を映画化 フィリッパ・ラングレーは、職場で上司に理不尽な評価を受けるも、別居中の夫からは生活費のために仕事を続けるよう促され、苦悩の日々を過ごしていた。ある日、息子の付き添いで舞台「リチャード三世」を観劇したことで、彼女の人生は一変。シェイクスピアの史劇により、冷酷非情な王として名高いリチャード三世だが、その既成事実に疑問を抱くように。やがて、フィリッパは彼の真の姿を明かそうと、遺骨探しに没頭していくー。 ◆『夢みる校長先生』 上映日:12/15(金)~12/21(木) 好評につき、アンコール上映決定! 10万人が沸いた『夢みる小学校』のスピンオフ映画登場!ユニークな6人の公立学校校長が“子どもが主役の学校改革”を公開!全国で爆発的に上映会が続く『夢みる小学校』の公立学校バージョン。「校長は、学校運営上の一切の仕事を処理する(学校教育法)」校長先生は学校を大きく変えられる”大統領”です。校長の決断で、公立学校での通知表廃止、校則ゼロ、宿題ゼロが可能なのです。増え続ける子どもたちの不登校数は、40万人ともいわれています。ここには「子どもが行きたくなる学校」のビジョンが満載。さあ、夢みる校長先生、夢みる先生たちと一緒にあなたの町の学校を「子どもファーストな学校」に変えていきましょう。 ★毎月第2金曜日は「花筐の日」★ 12月は12/8(金)の14:00~唐津古里映画『花筐/HANAGATAMI』を上映します。本編上映後にメイキング映像(20分)も上映!鑑賞料金は唐津市民600円、そのほかの地域の方は1,000円です。 ★『あの子の夢を水に流して』舞台挨拶開催!★ 【日程】2023年12月10日(日)13:30の回上映後 【ゲスト】遠山昇司監督(熊本県出身)、出演の玉置玲央さん・山崎皓司さん・加藤笑平さん、音楽担当の志娥慶香さん 計5名予定 ▼詳細はコチラ https://theater-enya.com/archives/5736 ★ふるさと納税でシアターエンヤの活動を応援してください★ シアターエンヤを運営する「一般社団法人Karatsu Culture Commission」は、「佐賀県NPO支援ふるさと納税」の支援対象団体となっています。当団体では、活動を応援していただくため、ふるさと納税支援を募っています。 ▼詳しくはコチラ https://theater-enya.com/supporters/furusato ★シアターエンヤ世界デビューしました!!★ 「国際交流基金」が企画する海外に日本のミニシアターを紹介する「JFF+インディペンデント・シネマ」にて、シアターエンヤの紹介動画が世界に発信されています!映画館の取り組みやスタッフ、市民サークルの皆さんだけではなく、唐津の商店街の皆さんや唐津のことも紹介されていますので、是非ご覧ください。 ▼シアターエンヤ紹介動画URL https://youtu.be/Yf9aIax9Wyc ▼紹介WEBサイト https://jff.jpf.go.jp/watch/ic2023/jp/theaters/theater-enya/ ▼詳しくはコチラ https://theater-enya.com/archives/5468 ★学生さん定額見放題!学生サブスクリプション会員募集中★ 佐賀県内から九州管内の小中高校生へ拡大!「年会費5,000円」で映画見放題の「学生サブスクリプション制度」を実施中です! ▼詳しくはコチラ https://theater-enya.com/archives/4936 ★チケット販売について★ チケットは、5日前からWEBサイトや窓口でご購入いただけますので、是非ご利用ください。 ※回数券や招待券など、一部WEB予約ができませんので、予めご了承ください。 ▼上映スケジュールはコチラ https://theater-enya.com/schedule 皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。 【THEATER ENYA事務局】 〒847-0045 佐賀県唐津市京町1783 KARAE1階 TEL:0955-53-8064 FAX:0955-72-3288 ▼公式Facebook ▼公式X(旧Twitter) ▼公式Instagram
【KARAE公式LINE@への登録案内】
KARAEの公式LINEに登録すると、もれなくKARAE TABLEのドリンク1杯プレゼント。KARAEのお得情報や映画のスケジュール、まちのイベント情報が届きます。500円につき1ポイント付与、10ポイントでKARAE TABLEのドリンク1杯を贈呈!KARAEリピーターの皆さん、お得で便利なKARAEの公式LINE登録がおススメです♪公式LINEはコチラから!
【シアターエンヤ企画】
いきいき唐津株式会社
公式Instagram